メニューを開閉する
本文までスキップする
At tha foot Maya
灘区
分譲
神戸を代表する山といえば、六甲山系。
その中でも、とりわけ夜景が美しいと言われるのが摩耶山。
(北海道の函館山、長崎県の稲佐山と並んで、3大夜景とも言われています。)
その摩耶山は、空海が摩耶天上寺にお釈迦様の生母「摩耶夫人」の像を安置したことに由来すると言われています。
そんな母なる山 摩耶山の麓、という意味からつけられたのが城の下通。
神戸港を一望する高台にあります。
近くには、神戸を代表する海運事業主で三大船成金とも言われ、神戸市長も務めた、
勝田銀次郎氏の旧居宅もあります。
詳しいことは他で調べていただくとして、勝田氏が事業で一番成功している時期に建てた居宅がこの立地であったということが、この城の下通の価値を充分に表しているのだと思います。
母なる山の麓らしく、今までよりもより優しいテイストでデザインしました。
建設 神戸市灘区城の下通2丁目
敷地面積 112.69㎡(34.08坪)・109.17(33.02坪)
建築面積 54.47㎡(16.47坪)・50.61㎡(15.30坪)
延床面積 105.49㎡(31.91坪)・97.97㎡(29.63坪)